スマホをiPhone11に換えてから抜群にバッテリーの持ちが良くなって嬉しいです。
そして思ったより違和感なく使えてるので助かった~。
でね、今までは指紋認証システムだったんだけど、これは顔認証システムなんですよね。
顔認証システムを設定するときに、
スッピンでしたらいいのか・・・メガネじゃなくてコンタクトでしたらいいのか悩んだよね(笑)
結局スッピン、メガネ無しで設定したんだけど、今のシステムってスゴイのね。
バッチリメイクした顔でも、メガネ猿になった顔でもちゃんと認識してロック解除してくれる。
輪郭や目や鼻、口のパーツの大きさで判断してるのかしら?
と、感心してるんだけど・・・・・。
そんなすごい顔認証システムなのに、朝起きてすぐの私の顔を認証してくれないのよ
起きたての私の顔、どんだけ変形してるんでしょうか?
相当、浮腫んでる?
1時間くらいしたら認証してくれます・・・メンドクサイ。
さて、今日の話題。
2002年に木村拓哉&深津恵理主演のドラマ「空から降る一億の星」が
ソ・イングク主演で韓国でリメイクされました。
ソ・イングクの除隊後初のドラマ復帰でしたので話題性もありましたよね~。
除隊後と言いましたが、正確には入隊後すぐに古傷が原因で兵役免除の措置がとられ
実質入隊せずに退所。
そのため、兵役免除には厳しい韓国ですので、しばらくは活動を自粛してた・・・ということですけど。
ともあれ・・・・「応答せよ1997」でブレイクしたソ・イングクですが、入隊前の「元カレは天才詐欺師」や「ショッピング王ルイ」で実力派イケメン俳優の地位を確立してたので彼の復帰作は注目でしたよね。
かくいう私も、贔屓を失った中でしたので次のご贔屓候補の一人にイングクも浮上してたので待ちに待ってました(笑)
話は反れますが、これ、前にも書いたことがあると思うんですが・・・
私、小さい頃から変な性癖がありましてねwww
というのはですね、左目の下にホクロがある人にイチコロになる癖があるんですよね。
例えば・・・・
福山雅治とか竹ノ内豊とかね・・・
あっ、左目の下にホクロがあれば誰でも・・・ってわけではありません!
ある程度の基準を満たした左目のホクロのある人なら、異常に胸キュンします。
基準を満たしていなければ、それはホクロではなく、「シミ」または「イボ」と見なすようにしてます(笑)
で、イングクが私の理想的なホクロを持ってるんだよね~
ね?ヤバイでしょ?
話を戻して・・・・
「空から降る一億の星」の韓国版。
主なキャストがこちらの3人。
ソ・イングク(左)とメロを演じるのがチョン・ソミン(真ん中)
右の大きいのがパク・ソンウン。
パク・ソンウンとチョン・ソミンが兄妹設定なんだけど、最終的にほんとの兄妹はどっち?
となるんだけどね(笑)
パク・ソンウンがなかなか良い味を出してまして・・・
どのドラマ、映画でもパク・ソンウンはいいですよね~。
渋い俳優さんです。(←夫が好きな俳優さん)
アラスジは・・・・私の能力ではうまくまとめられないので
DVD化されてるポニーキャニオンさんのサイトから丸投げしますwww
↑こんな感じのアラスジになってますが、実際はこれはほんの序章であって、本当の物語はこれ以降の話がメインですから・・・・
皆さん2002年の日本版のドラマ、ご覧になりました?
20年近く前のドラマですから若い方なら観てないかもですね。
私は、しっかり観ましたよwww
でもね、誰が出てたかは覚えてるのにストーリーはすっかり忘れてて・・・・
なので今回の韓国バージョンは結末もわからない新鮮な状態で視聴できました。
ドラマの感想を書きたいのですが、感想を書いたらほぼネタバレしちゃうんで
書けない・・・・(笑)
どうしよう、韓国ドラマレビューなのに
ネタバレしないとこで書くならば・・・・最終回がちょっと不満。
日本バージョンもこんなだったっけ?
そして、「空から降る一億の星」のタイトルが意味不明。
だけど、ドラマ内容的には次が気になって面白かったですよ。
え?兄妹なの?違うの?・・・・ってね(笑)←ちょっとネタバレしてる?
ソ・イングクの世捨て人的な人を食った演技も良かったし、
自暴自棄な人生から少しずつ気持ちが溶けていく演技もうまかったと思います。
ただ、ソ・イングクって私の中ではイケメン君だったはずなんだけど、
このドラマ、アップになるとブサイクに見える時が度々あったんだよね~
久しぶりに見た人がブサイクからイケメンになってたら、韓国ならば整形を疑うところなんだけど、その逆って!?
「世界一美しいキスをする男」の表号をもらってるイングクですが
確かにキスシーンは美しかったけど。
真正面じゃなく横顔がステキなのかも?
本家の日本バージョンを改めて観てみたくなりました。
イングクが演じた幸薄い主人公は日本ではキムタク。
↓若いね~。
チョン・ソミンが演じたヒロイン役は深津恵理。
↓
パク・ソンウンが演じた、ヒロインの年の離れたお兄さんである刑事は日本では明石家さんま
↓
確実に言えることは、明石家さんまよりパクソンウンのほうが絶対いい!ってことかな(笑)
この「空から降る一億の星」ですが、
少し先ですが、11月5日よりBSフジで放送開始になります。
日本バージョンを見た人も見てない人も録画して観てみてください♪
私の評価は
星三つ半くらいかなぁ。