空港から石垣市街の繁華街をちょっと寄り道をした後は、3泊お世話になるホテルへ。
実は石垣旅行が決まって航空券を手配したあとにホテル選びの作業に入ったのですが・・・
石垣島のホテルはというと、普通の旅行者なら、高級なリゾートホテルかビジネスホテルに毛がはえたような感じのコンパクトホテル?のどちらか・・っていう選択肢かな。(民宿のようなところもありますが)
で、リゾートホテルとなるとけっこういい値段。
せっかく南国のビーチに行くなら雰囲気があるそういうリゾートホテルも魅力的ですが、石垣島観光や離島に出かける予定でほとんどホテルにいないのならもったいないし・・・
夜、寝るだけ!と割り切って宿泊費を抑え、シティホテルのようなところにするのも有りですよね。
夫婦旅なのか、友人旅なのか、ファミリー旅行なのか・・
石垣島を訪れるのが初めてなのか、リピなのか・・・
のんびりボーッとしたいのか、アクティブに過ごしたいのか・・・
そんなことを考慮するとどちらがいいかわかってくるような気がします。
で、私達の場合、数あるホテルの中でも意外にすんなり決まりました。
なぜかというと、今回の私達の旅、女子3人+ハイハイがやっとできるようになった赤ちゃんの4人旅。
条件が色々ありまして、全てを満たしていたのがここしかなかったって感じかな。
条件とは
・4人が同室で泊まれること、故にそれなりの客室の広さがあること。
→これはビジネスホテルクラスのシティホテルでは無理ですね。スイートルームなどがあるホテルなら可能な場合もありますが残念ながら私達の日程では適当なところがありませんでした。リゾートホテルでも4人となると厳しいですね~、1部屋でもけっこうなお値段なので2部屋なんてとんでもなかったし~。
・ミルクを作ったり、離乳食を用意したり・・・そういうことができる部屋。
→キッチン付きとまでいかなくても、最低限のそういう準備ができる部屋。更に言うと赤ちゃんをお風呂に入れることを考えるとある程度のバスルームの広さも必要だし、できるならば洗濯も可能ならば荷物も減るし!
・せっかくなら部屋から海が見えるなどちょっぴりはリゾート感もほしい。
・急に計画した旅でしたし、なるべく宿泊費を抑えたいこと。
出発2週間を切ってるというのにこんな都合のいい条件のホテル、あると思います!?
あったんですよ!!
1室1泊2万円ちょっとで!
4人で行ったら一人1泊5000円ちょっとの計算
2ベッドルーム+リビング+ミニキッチンで広さは80㎡くらいでですよ。
それはどこかと言いますと~
「ロイヤルマリンパレス」
訳すと・・・・・王室の海の宮殿wwwwあはは。
この広さでこの値段、しかも朝食付き!
予約しときながら、もう~、疑問でしかない、不安でしかない(笑)
クチコミも両極端で賛否両論だったしね。
要するに、分譲のリゾートマンションをホテルにしたって感じですかね。
石垣では珍しく高層の建物でしたのですぐにわかりました。
立地は石垣島の離島ターミナルなどがある中心部から車で10分くらいでしょうか。
ホテル前には海が広がり、広い公共の公園がありました。
ここはハワイ?と言っても信じてもらえそう(笑)
ちなみにこの写真はホテルの敷地から撮りましたけど、写っている部分はホテルの敷地ではありませんwww
でもここは「ホテルの中庭」・・・・と勝手に脳内変換ができる感じです。
1階部分はこじんまりとしたロビーとフロント、レストラン、売店などになってます。
フロントでチェックインの時に、毎日のお掃除をどうするか聞かれます。
掃除無しにすると売店で使えるギフト券が頂けるとのことでした。
(掃除無しの場合でもタオルの交換はしてくれるそうです)
私達はハイハイ真っ盛りの赤ちゃんがいましたので毎日清掃に入ってもらうことにしましたけど。
チェックインを終え、6階にアサインされたお部屋へ
エレベーターに乗って6階に降りたところでちょっとイヤ~な予感。
なんというのかな、ほんと普通のマンションって感じ?
そして想像以上に老朽化が進んでるような雰囲気。
クチコミにもありましたけど、エレベーターを出てこのエントランス部分だけみるとリゾートホテル感はゼロです。
玄関も雨風にあたってるせいかサビもちらほら。
さぁ、問題のお部屋はどうでしょ~うか!!!
ってところで、
すみません、続きは明日。
結果的には・・・ここにして私達は正解でしたけど~