インスタ映え・・・・って言葉、あんまり好きではありませんが(インスタ映えするような場所にも食事にも無縁からのひがみwww)
あっ、インスタと言えば・・・
私もたまぁに投稿してますが(ほぼ旅行中)、皆さんのインスタはよく拝見しております。
で、インスタ記事を検索することもあるんですけど、検索するページに行くとね、
タイムライン的にフォロー外のよそ様のインスタ画面がバァーっって表示されるでしょ?
あれって、私にオススメなものを勝手に選択して表示してくるんだよね?
どういうシステムなのかよくわからないけど・・・。
私の場合ね、
いつもこんなんなだけど・・・なんで?
ゴールデンレトリバーと、リスと、パンダと、ポゴミーばっかなんだよね。
もっと他にも興味があるものはいっぱいあるはずなのに、
「とりあえず、オマエには動物と、人間なら害のないポゴミーを見せときゃいいだろう」的に見透かされてるようで気にくわないんだけど・・・とか思いながらマンマと開いちゃうから、永遠に続くんだろね、このゴールデン、リス、パンダ、ポゴミー地獄(笑)
さて、本題ですが、
最近はコスメにも「インスタ映え」するものが流行ってるそうで・・・。
つい先日ネットでお買い物をした時にですね、送料無料になるまであと少しってとこだったので、
ついつい、パケ買いしたものがコチラ↓
韓国の「ハロースキン」ってメーカーから出てるチュミソっていうシリーズのフェイスマスク。
パッケージが可愛くて、思わず5枚入り一箱を買ってしまいました。
韓国コスメはまぁまぁ知ってるほうだと思っていたんですけど、私、「ハロースキン」は知りませんでしたけど、有名なのかしら?
で、面白いのがパッケージだけじゃなくてね。
このシリーズ、赤、ピンク、黒、グレイ、白とパッケージの色が5色ありまして、
それぞれ効能も違っていて、パッケージの図柄も違ってるんですけど、それぞれにタイトルがあるんですよ。
このタイトルがウケルんです。
私が買ったのは、「ハリと弾力」の赤なんですけど、タイトルは
<後輩の襲撃>
で、タイトルだけじゃないのよ
今にもはち切れんばかりの桜のつぼみ。
押し寄せるピチピチの後輩たち。
教室やオフィスに、逃げ場はない。
落ち着けるのは自分の家だけ。
隠しましょう、ほうれい線。
隠しましょう、垂れた目元。
ニュートンの重力に、逆らってやる。
ハロースキン もっちりのハリ。
という、悲しい「チュミソの歌」
なんなんだ?ただのウケ狙いのフェイスマスクか?
となるでしょ?
そしたらね~、意外に優秀だったからびっくりなの。
とにかくね、フェイスマスクの密着度がハンパないのよ。
純綿100パーセントだけを利用したというキュープラシートという素材なんだそうですが、
薄いのにピターッと肌に密着。
この密着度は今までのマスクの中で一番かも。
網シートの下にそのキュープラシートがあるのですが、
まずは網シート付きのまま顔にセット。
位置が決まったら網シートを取ってキュープラシートだけにして約20分。
マスクを取ったすぐあとは劇的な感動はないのだけど、時間が経ってももっちり感は持続してました。
このシートの密着のおかげで、美容液が漏れなく吸収したであろう錯覚に襲われたせいかな(笑)
このお値段でこれはリピあり!(5枚入りで750円でした。1枚150円の計算)
追加で注文しようとサイトを覗いたら、今は1箱1050円に値上がりしてた
ちなみに他の色のタイトルは・・・
ピンク(栄養)→ダイエット1日目
黒(鎮静)→彼氏にすっぽかされた花金
グレイ(水分)→2日酔いの終わりに
白(美白)→自撮りのコツ
この意味不明のタイトルが逆に興味をそそる(笑)
なんだか、へんてこなフェイスマスクと出会ってしまいました。
これ、韓国のどこで売ってるんだろ?誰か知ってる人いませんか?