語学的には三段活用とは言わないと思いますが・・・

今回の旅・・・なぜか3回目にオチがあることが多くて

旅行記とはかなり関係ない話題にはなりますがご了承を(笑)


まずはフライトでの出来事。

一人旅の時は私はいつも通路側の席を希望します。

北海道の地元空港から千歳までの機内で私の隣の席は・・?

妻夫木聡似のイケメンの若者!!

若いイケメンの男の子はいいね~。旅の出だしとしては最高じゃないか!

もちろん、会話することは無かったけどね・・・でも、アイコンタクトはしたわよ。

カレがトイレにたつ時に(ちょっとすみません)的な(笑)


で、次が千歳から名古屋行きの機内で隣は?

いやぁ~これまたなかなかのイケメン。

歳は30ちょっと過ぎ、今風の細身のスーツをきりりと着こなした日本の未来は明るいなぁと思わせてくれた素敵な人でしたわ。


立て続けに20代、30代の綺麗な男の人の隣に座ることができて、次の名古屋→バンコクの7時間のフライトに期待が高まる私。

2度あることは3度ある?というより、どんどん良くなっているし~♪

若干の化粧直しなんかまでして先に機内に搭乗してスタンばる。

隣は誰かな~と乗り込んでくる乗客をガン見してたわ。

わぁ!やや遠くに感じの良さそうな一人旅っぽい青年が向かってくる。

この人ね、きっと!と思った瞬間、


「ここじゃ~、ここじゃ~、ワシの席は!ちょっとスマンね、通らしてもらうよ」


ガーン沈

70歳はとっくに超えてると思われるジイサンだった・・・。

7時間近いフライト、このジイサンとぴったり寄り添って過ごしておりました(涙)

しかも、機内は満席ではなく他の乗客は大抵隣は空席。

なのに私達だけ隣り合わせって!移動できる適当な席も見つからず。

私の人生、こんなもんです。


次の3段活用は・・・

3泊したウエスティンホテルのウエルカムフルーツなんですが。

1日目は


極楽な日々


写真がぼけてますが、リンゴがふたつ。

リンゴってさ~、皮を剥いてまで食べようとは思わないのよね。

剥いてくれたら食べるけど。

それにリンゴは日本のが一番美味しいと思ってるから海外では滅多に食べない。

なので、申し訳ないけど放置しておりました。


で、二日目。


極楽な日々

ぎょぎょ!4つに増えてる!!

勘弁してよ~、食べないって言ってるでしょ!

もしかして、この調子でいくと明日は・・・6個?


で、三日目。


極楽な日々

ふぅ、助かった。

やっと違うフルーツがきたよ。

リンゴ6個だったら暴れるとこだった。

バナナは2本とも美味しく頂きました!


こんな話題、旅行記に入れてよいのだろうか・・・。








にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村