バンコク発の深夜便で帰国のため、最終日はpm5時までホテル滞在していました。
なので最終日といえども丸一日たっぷり遊びましたよ。
ゴールド会員の特典であるpm4時までのレイトチェックアウトが役にたちました。
プーケットの空港まではホテルでタクシーを呼んでもらいました。
料金は定額で決まっているようで、800バーツです。
行きの空港からホテルまではタクシーチケットが750バーツですので(諸事情で無料でしたが)、ホテル発のほうがちょっとだけ高いですね。
プーケット空港はローカル色プンプンですが、一応国際空港なんです。
私達はプーケットからバンコクに向かいますがドメスティックではなくてインターナショナルのゲートから搭乗します。
なので出国審査もここで済ませます。
小さいながら免税店もありました。
ここでビックリ。
なんとHARNNのショップが免税店の中にあるじゃないですか!
前日わざわざプーケットタウンまで買いに行ったのにぃ~!
これね!
でも不思議なの。
免税店なのに、プーケットタウンのショップで買った値段とほとんど同じ。
厳密にいうと免税店のほうがほんのちょっと高い。
街のショップでセールしてた訳でもないし、免税手続きした訳でもないんだけどね。
それなら免税店で買う意味ないよね。
プーケットでこの大好きなハンドクリームをたくさん買ってきちゃったけど、来月にまたバンコクに行くことになったから買いだめする必要なかったなぁ。
(あっ、もしコレを欲しい!って方がいらっしゃいましたら来月になりますが買ってきますのでご一報を。
値段的にはどうなんでしょうか、バーツ高なので日本で買うのと変わらないかも…ですが。ちなみに790バーツでした。2450円位かな)
バンコクでトランジットして深夜に成田行きのANAへ。
翌朝羽田に移動して北海道へ。
行きの深夜便は眠れなくて辛かったけど、帰りは爆睡できたので案外辛くなかったかも。
ということで、機中泊2泊ホテル4泊の6泊7日の夏休みが終了しました。
ちなみにプーケットのスーパーマーケットで買ったトムヤムクンペースト。
帰国してから早速作ってみました。
ココナッツミルクを入れてみたけれど、強烈に辛くて撃沈。
次回は・・・引っ張りまくっていた「無料の訳」を解説いたします(笑)