訪韓中に妹からメールが届きました。
韓国に行くことを話していなかったのですが、そういう時に限って連絡がくるのよね~。
鼻が効くというかなんというか・・・これで何回目だろうか。
「実は今ソウルにいるのよ」って返答したら、すぐさま
「それじゃぁ、ハンスキンのスーパースネイルエッセンスハイドロジェルマスクを1万円分くらい買ってきて!」と
名前、長すぎ!!
それにしても、フェイスマスクを1万円分って
どんだけお気に入りなんだ
妹曰く、これを一度使ったら止められないんだとか・・・。
ハンスキンは名前は知っておりますが、私は使ったことがありませんでした。
ショップもどこにあるんだか??
あんまり街中で見かけないですよね?
金浦のロッテモール内でショップを発見したので聞いてみましたが、お目当てのマスクは免税店でしか取り扱っていないのだとか。
仕方ないので帰国前日に新羅免税店に行ってきましたよ。
「スネイルの他に進化系のものがあればそれも混ぜて!」・・私は使いっぱしりかい
これが約1万円分。
セパレートタイプの1枚約350円くらい。なので合わせても30枚+おまけの10枚くらいでした。
そんなに良いの?と気になってしかたがない私・・・。
こっそりおまけの1枚を使ってみました。
ゲルシートなので、非常に装着しづらい
イライラしながらもなんとか完了。およそ30分放置。
めっちゃ、いいじゃん!!
翌朝もしっとりプルプル
今まで試したフェイスマスクの中では一番いいかも!
ソウルにいる時に試してたら、絶対自分用にも買ってきたのに~
そしてハンスキンの良さに気づいてしまったら、進化系のアッチも試したい
またコソ泥してしまいました~
妹よ、許せ
こちらは毒蛇のほう。
SYN-AKE Peptide Renewal Maskです。
やっぱりセパレートタイプで、上の画像で1枚分です。
左が鼻から上の部分で、右が口周り部分。
ゲルシートではなくペーパーに美容液が染みこんでいるんですが、
これまた装着しづらい
しかし密着性はかなりありました。
でも・・・コレは私はダメ
なぜかというと、マスクを取ったあと、顔がベタベタ。
もう気持ち悪くて洗い直したいくらい。
仕方ないのでティッシュペーパーでベタベタな部分を拭き取りました。
次の日も効果は感じられませんでしたし。
あ~、これは妹に怒られそうだわ
ハンスキンのフェイスクマスクに関しては より
の勝利です!
ちなみに、新羅免税店より仁川空港の免税店のほうがちょっぴり安かったです。
本日もご覧いただきましてありがとうございました。
これからiphone5の予約をしに行ってきま~す
いよいよ私もスマフォデビューなのだ

にほんブログ村

にほんブログ村