二日目の夕食は、宮廷料理が食べたくて「ハンミリ」というお店を予約しました。
チャングムのドラマで出ていた宮廷料理を食べてみたくて・・・。
イメージはこんな感じ



ガイドブックやネットで調べても意外と少ないんですよね~。
そんな中、マップルにもるるぶにも掲載されていた「ハンミリ」というお店にしてみました。
結果・・・・大失敗怒
ガイドブックによると、
「本格的な宮廷料理の店で、10年以上の調理のノウハウを生かした料理には定評がある」とのこと。
ガイドブックの写真に載っていた「ハンミリ定食」はまさにドラマの中での宮廷料理っぽい感じ。

新羅ホテルからタクシーで迷いながらもなんとか到着。
会議室みたいな個室へ。
なんだか全然、宮廷料理を出すような店の雰囲気はなかったですね汗
しばらく放置されたあとやっとオーダーを取りにきてくれました。
既に決めてあったガイドブックに載っていたハンミリ定食を2人前とボトルワイン。
一気に料理が次々と容赦なく運ばれてきます。
なんたって16品のコースなんです。
少量ずつ味わいながらゆっくりと・・・・なんて具合ではありません。

 

 

 

 あれっ?
お粥にチャプチェに水キムチ・・・なんだか普通の韓国料理!?
器も普通だし・・・。
いやいや、きっとこれからが本番のはず!!

 

 

 味は悪くないんだけど~、
私達が求めているのは、箸をつけるのも狂おしい盛りつけの宮廷料理。
いつまで食べ続ければ出てくるのでしょう?

 おっ!やっと出ましたか?
えっ?

 これですかぁ!!!????

 ↑コレじゃなくて?
だって、宮廷料理の鍋なのに~。

この鍋が出てきた時点でやっと悟りましたなく
ここは宮廷料理というよりは・・・韓定食のコース料理だなと・・・。
まだまだ料理は続きます。
そして、食べかけのものもどんどん片づけられてしまいます。

 

 

 

 これにフルーツがきて、やっと終了。

求めていた宮廷料理のコースとは違ったなぁというのが感想です。
ワインも頼んだけれどこれで約200000W(一人約8000円)
それならもっと安くて良い韓定食のお店のほうがいいですね。
そして、私達をもっともがっかりさせたのがスタッフの対応でした。
予約のうえですが、来店したのが8時半頃でした。
閉店時間が10時だったようで、10時前から帰りを促すような態度が何度も続き、最後はなんだか追い出された気分汗
だってこれだけの量のお料理に加えて、ボトルワインも頼んでるんですよ。
1時間半では無理ですって・・・
それでも頑張ってほぼ時間通りに退店しましたが、帰りは従業員の誰ひとりとして、挨拶もなくしらんぷり。
あげくに電気も消されてるし怒
おもてなしの心が皆無でしたね。

 ↑帰り際に撮った、電気も消された店の入り口の看板。
「ガイドブックは当てにならない」というのが、教訓になりました。

誰かお勧めの宮廷料理のお店があったら教えて下さいペコリ


本日もご覧いただきありがとうございました。
あまり有意義な情報がなくてすみませんペコリ


にほんブログ村