ハワイのスーパーマーケットは楽しいですね!
こんにちは!片山智香子★パンマニアです。
海外旅行の楽しみの一つとして
現地のスーパーマーケットに行くことがあります。
特に今回は初のコンドミニアムでの宿泊だったので、自炊する気満々!!
(結局、意気込んでいたほど自炊できませんでしたが(笑))
こちらSAFEWAYはワイキキエリアからは少し離れたカパフル地区。
今回、レンタカーは借りず、基本的に旅行会社のトロリー利用で
移動したのでこちらもトロリーで。
ワイキキからダイアモンドヘッドを超えて車で20分くらいかな。
野菜、お肉、その他調味料、そしてパンやデリなどかなりの充実度。
分厚いアメリカンなお肉が食べたいという主人の要望にお応えして
お肉と吉田ソース(笑)を購入。コンドミニアムとは言え、キッチンツールが
完璧ではなかったけれど、なければないでどうにか工夫して作るもの。
家族に大好評でした!!
ウォルマートはアラモアナショッピングセンターのそばにあります。
ハワイには何度か行っていますが、初めてウォルマートへ。
野菜などはあまり見当たらず、どちらかというと食料品よりも
日用雑貨が多いような気がしましたね。
こちらでは息子の洋服や海水パンツを購入。
ドンキホーテは、ウォルマートのそばにあります。ここは完全に日本ですね。
お米や豆腐があるのはもちろんお茶漬けも発見!
ハワイに長期滞在して日本が恋しくなったら通ってしまいそう(笑)
ハワイというと、ついついABCで用事を済ませてしまいがちですが、
やっぱりスーパーマーケットは楽しいですね!!