【レッスン後記#565】ダッチブレッド(1)
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
昨日の生徒さんはリピーターのNさんとMさん。
そして、新規の生徒さんのNAさん
昨日参加してくださった方同士は初対面でしたのに、
あっという間に和気藹藹に。
Nさんが転勤族であるという話から、
実は来月から旦那さまの赴任でインドにいくことに
なっているとNAさん。思わぬ告白にみなさんびっくり!
でも、やけにみんなインドに詳しくなりましたよね(笑)
日本のパン文化というものは特別で、
他の国はその国にみあった小麦に適したパン作りが発展しています。
インドもナンなどあまり発酵を必要としないパンが発展していますよね。
いま現在もやっぱり中力粉が主流なのだそう。
是非、NAさんにはインドならではのパン作りにトライ
してもらいたいですね!
Nさん、Mさん、NAさん、
レッスンにご参加くださりありがとうございました。
是非、ご自宅でも作ってみてくださいね