和麦ひろば@コムギケーション倶楽部のリーダーに就任しました! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

和麦ひろば@コムギケーション倶楽部のリーダーに就任しました!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。


今日はみなさんにご報告があります。

私、このたび、小麦食を通じたコミュニケーションで日本を元気にする

コムギケーション倶楽部 のコンテンツの一つである

和麦ひろば のリーダーに就任いたしました!!




片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



でも、和麦ひろばって?とお思いですよね。

簡単に言うと、和麦(国産小麦)を使ったパン屋さんをめぐって

パンの情報をレポートしたり、食べ比べてワイワイ研究する

「ききパン!和麦Cafe」を開催したりして行きます。



国産小麦ってみなさんどんなイメージお持ちなんだろう?

なんとなく北海道だけって思っている人もいるのかな。

実は・・・関東はもとより、南は九州でも国産の小麦を作っていて

実際にパンの材料などにも使われていたりするんですよ。



パン好きさん&ご自分でパン作りする方はもちろん、

粉のことなんて全然分からないんだ・・・って方にも

分かりやすく発信していけたらと思っています!!



パン屋さんんめぐりの会 同様、こちらもよろしくお願いいたします。