【満席になりました!】NHK文化センターでパン屋探訪講座担当します! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【満席になりました!】NHK文化センターでパン屋探訪講座担当します!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



8月の終わりに募集開始したこちらの講座ですが、

ありがとうございます。満席になりました!!

今後はキャンセル待ちのエントリーになるそうです。

(詳しいことはNHK文化センター にお問い合わせください)


ご参加くださる方により楽しんで頂けるように

カリキュラムをブラッシュアップしていきますね!!


++++++


26日(月)からWeb先行申込みスタートしましたが、

http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_901987.html


明日、28日(水)から通常申込みがスタートします。

明朝の日経、読売、朝日新聞にNHK文化センターの

折り込みチラシが入る予定ですので、上記新聞を購読されている方は

チェックしてみてくださいね!!


ちなみに、地域によっては折り込まれない場合もありますので、

資料をご希望の場合は窓口へご請求いただくか、HPからPDF版でも

確認することができるそうです!


======


今日はボウル一個のパン教室“ケセラセラ”パン料理研究家とは別の顔。


パン屋さんめぐりの会(会員数:4,596名)主宰、

パンマニア(パン研究家)としてのお仕事です。私、この10月から

NHK文化センター(青山教室)にて

東京の美味しいパン屋探訪

なる講座を担当することになりました。



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 


毎月第4金曜日(12月は第3金曜日)14:00~16:30

隔月で教室でのレクチャーと現地でのパン屋さん巡りというスタイルで

10月から3月までの講座です。


教室でのレクチャーでは・・・

パンの歴史、世界のパン、老舗、最近のトレンドなど、

もっとみなさんにパンを知って楽しんでもらえる内容を考えています。


現地でのパン屋さんめぐりでは・・・

11月は老舗と話題の店が混在する街:銀座・東京

1月はパン屋さん激戦区:渋谷・三軒茶屋

3月は老舗店を求めて下町のパン屋さんめぐりをいたします。


うふふ・・今週はさらに興味を持ってもらえるように

パン屋さんめぐりの楽しみ方などをブログで綴っていきますねカピバラ



受付に関しては下記の通りです↓


【申込み受付について】

先行受付:8月26日(月)9:30~27日(火)

  募集人数:15名(定員:20名)

こちらはWeb限定の先行受付なのだそう。

確実に申し込みたい方は是非コチラで申し込むと良いそうです。

間近になったら、詳しい申込み方法をこちらにアップしますね。


■一般受付:8月28日(水)9:30~

  募集人数:20名(先行受付からの残席分)

  申込み方法:Web、電話、窓口などすべてで申込可能




NHK文化カルチャー(青山教室)

http://www.nhk-cul.co.jp/school/aoyama/

*青山一丁目駅から直結と立地も最高なお教室です!