週末雑記(ブレッド&サーカスと幕山公園と)
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
なんだか慌ただしく毎日が過ぎていき、
気が付いたらブログの更新ちょっと空いちゃってましたね(汗)
さて、先週の3連休、みなさん、いかがお過ごしでしたか?
私は連休最終日、主人の仕事が夜までぽっかり空いたので
家族で湯河原に行ってきましたよ。

横浜から小1時間。
東海道線にのんびり揺られていると着く近場の温泉地である湯河原。
どっか行きたいけれど、遠出は出来ないって時にちょうど良い場所。
もちろん、湯河原に行ったらコチラのパン屋さんに顔を出さない
ワケには行きません(笑)

オールアバウトでも歴代1位。いまは殿堂入りしているのかな?
パン好きで知らない人はいないという『ブレッド&サーカス』
前回は息子と2人できたのですが、今回は家族3人で。

息子がこちらのピザパンが大好きなので今回はすべての種類を購入。
店主の寺本さんとはフェイスブックで交流があるということもあってか
覚えていてくださり感激!全然関係ないけど主人紹介しちゃいました(笑)

どこで食べても良かったのだけれど
(あっ、ブレッド&サーカスにはイートインスペースはないのです)
せっかくなので、幕山公園へ移動して外パンです。

幕山公園へは湯河原からバスがでているそうなのですが、
びっくりするほど本数が少ないので今回はタクシーにて
(片道1,500円くらいかな)

川遊びやバーベキューができたり、簡単ではあるけれど
アスレチックがあったり。アスレチック、なぜか誰も利用しておらず、
息子と主人でほぼ貸切状態(笑)

ピザパン以外にはパン屋さんめぐりの会会員の方に教えてもらった
コモ湖のフラットパンを購入してきましたよ!!
朝一で行って、夕方には帰浜でしたが、大変楽しい週末でした。