ベーグルの食べ比べを楽しむ会を開催しました! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ベーグルの食べ比べを楽しむ会を開催しました!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



昨日は外苑前アイランドスタジオにて

ベーグルの食べ比べを楽しむ会を開催いたしました。


今回は9月に開催して大好評だった

パンの食べ比べを楽しむ会の第2弾。午前も午後もほぼ満席。

女性ばかりでなく男性の方にもご参加頂きありがとうございました。


片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 




Factory、テコナベーグルワークス、ポコベーグル、マルイチベーグル

と5つのベーカリー、7種類のベーグルを食べ比べました。




片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



まずは恒例の片山流パンヲタ定義を伝授(笑)

1.見る (ツルンとしている?ゴツゴツしている?目で見る)
2.嗅ぐ (どんな香りがする?粉の味を感じる)
3.割ってみる 断面をみる。生地がつまっている?

                    ふんわりしているのか?そして嗅ぐ)



五感を刺激しながら食べ比べをすると

さらに楽しいので毎回伝授させて頂いております。
コチラ↓は2.嗅ぐの写真

(うふふ・・・やらせ写真じゃありませんよ(笑))


片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



ベーグルとひとえに言っても、
ニューヨークスタイルとモントリオールスタイルとの分かれていたり、
ギュッと生地のつまっているもの、ふんわりしているもの、

中にフィリングの入っているものと本当に千差万別。


今回は美味しいばかりではなく、特徴的なものを

セレクトしてみたのですが、見事に好みが分かれましたね。




片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



昨日のイベントにご参加くださった方々、本当にありがとうございました。


今後もみなさんに喜んでいただけるようなイベントを

企画していきたいと思っておりますので、

今回ご参加くださった方はもちろん、 ご都合が合わずに

参加できなかった方も、次回も是非ご参加頂けると嬉しいです!



本当にありがとうございました!




パンマニア 片山智香子