【レッスン後記#507】バインミー(1) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#507】バインミー(1)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



今日の生徒さんは、みなさんリピーターさん。Mさん、Kさん、KAさん

三名様での満員御礼レッスンがでございましたありがと



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 


バインミーの初レッスンということと、後半やらねばならないことが多くて、

うっかり生徒さん作のバインミーを写真に撮るの忘れてしまいまして汗

食べ終わり、洗い物をしている時に気付くという・・・(汗)



Kさん、KAさん、Mさん、

いつもパンとの写真も撮ってお送りしておりますのに

それも忘れてしまって、本当にごめんなさいでした。



さて、今日のレッスンですが

子連れOKデイ親子ということもありとってもにぎやかでしたよー!

Kさん、以前は現在3歳になるお兄ちゃんとご参加くださった

のですが、今日は双子(Rちゃん、Nちゃん)のお子ちゃまと!!
双子用のベビーカー持たせてもらったのだけれど、重いっ!

Kさんの華奢な身体で動かせる?!って心配になっちゃいましたよ(笑)


そして、KAさんのAちゃん

今日は女子3人だったので、何をするにも3人一緒。

うふふ・・でも、そこはお子ちゃま。途中、小さなハプニングありながらも

かなり仲良く遊んでおりました。



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 


今回のバインミー。レッスンで食べるのが初体験の方が多く。

今日も3人ともレッスンがデビュー戦(笑)

みなさん、「パンとなますって合うー!!!」とかなり驚かれており

うふふ・・・紹介した甲斐があったわと嬉しくなっておりますネコの肉球2




Mさん、KAさん、Kさん

レッスンにご参加くださりありがとうございました。

是非、ご自宅でも作ってみてくださいねーバイバイ