子連れOKデイと子連れNGデイとに日程を分けてみました!
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
ワタクシ、生徒さんたちの声は宝だと思っています
なにをきっかけにレッスンに参加してくださったのか?
どんなパンを作ってみたいのか?
そして、どんなシステムだと心地よくレッスンが受けられるのか?
声を聞かせて頂いて初めて気が付くこともたくさんあります。
先日、生徒さんのお一人から、
子連れのレッスン日と、そうではないレッスン日を
分けてくれると参加しやすい!との声を頂きました
パン作りをするのは同じなのだけれど・・・
子連れの時は、子育て中のママが一緒だと同じような悩みなど
話せることにより気持ちがラクになることがあるし、
気兼ねなく子供を連れて行きやすい!
逆に子連れじゃない時は、
がっつりガールズトークも楽しむなど気分の切り替えがしやすいと。
そんなご意見を聞いて、ハッ!!としました
当教室は開講当初から子連れオッケーなパン教室。
ここ数年、色んな方にパン作りを楽しんで頂きたいということから
子育てママ限定という枠を外し多くの方に来て頂いておりますが、
そこらへんのシステムは、逆にハッキリしておいた方が
参加しやすいのだなと・・・。
ということで5月からは
子連れOK日程と子連れNG日程とに分けてみました。
もちろん、「この日は行けるけどこの日はムリ」など
ありましたら、遠慮なく教えてください。
そこらへんは臨機応変に対応させて頂きますので
みなさまの忌憚ないご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします!!
