コンフィデンスシンキング | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

コンフィデンスシンキング

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



ワタクシ、ぶっちゃけビジネス書が大好きですわかった


ビジネス書が好きになったきっかけは、6年前に

パン教室開設に向けなにか指針になる考え方が欲しくて。

でも、息子が1歳と小さかったのでセミナー参加などは難しく、

自分時間で情報をインプットできる本が一番勉強しやすかったのです。




コンフィデンス・シンキング ~成功のための7つの絶対原則~/泉 忠司
¥1,365
Amazon.co.jp


さて、そんなワタクシが最近読んだのはコチラ↑の本。



コミック「ドラゴン桜」のモデルだとも言われている泉氏。

作家であるのと同時に、俳優、歌手、そして大学講師でもあり、

アイドルグループのプロデュースまで手掛けている彼の

頭の中を垣間見たくて購入した本。



あっという間に読み終わっちゃいました!!

めちゃくちゃ面白い!!

というか、ストンと頭の中に入ってきやすい!!



ムズカシイことを難しく言うのは、実は簡単なこと。

ムズカシイことを、わかりやすく噛み砕いて

誰にでも理解できるように説明できるってすごいなと思って。



目標を達成するのに必要なこと。

それは、現状と目標としている状態のギャップを知ること。

そして、そのギャップを埋める作業をしていくこと。



これは自分自身もわかっていることだし、

この手の話はタイトルや説明の仕方を変えて他の方も

言っていることなのだけれど・・・



泉氏の本の何が良いって、

なぜに多くの人がギャップを埋める作業で失敗、挫折するのか?

そうしないためには、どうすればいいのか?

を、身近な言葉と例で分かりやすく説明してくれていること。



最近の自分の好きな作家の傾向をみてみると・・・

マルチに活躍している人に心惹かれているのか(笑)笑う