WENGERのナイフが万能だという件 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

WENGERのナイフが万能だという件

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



その昔、クープナイフなんぞ買ったことのあるワタクシ。

剃刀の刃が弓なりのようになっているナイフで・・

片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

まだ我が家にもあるのですが、

私の場合、これだとなかなか上手にクープを入れられないやれやれ




そんな私の強い味方がコチラ↓
片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 


WENGERのパーリングナイフ波刃 なんです!!


これ、イチジクくるみパンの葉脈切り込みをいれるのに

購入したと思うのですが、アウトドア時の即席パン切りにも使えるし、

フランスパンのクープも断然こちらの方が私はいれやすい!!



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 


もちろん、プロのようにクープは入れられないけれど

(私の技術的にも)おうちパンはそんなことは気にしない!



クープ(切り込み)は、火の通りよくし、

焼成中に切り口が開いて、中の水分が適度に蒸発して

軽い仕上がりにするためのもの。



バインミーにあうフランスパンは、表面も中身もふわっと柔らかめ。

今日もバインミーにちょうどよいフランスパンの試作してますena