今日のランチはバインミー!!
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
フランスパン専用粉が余っていたので、
昨日の夜から天然酵母種で仕込み12時間室温発酵。
バインミー用のフランスパンは、ちょっとぷっくりしている
くらいの方がサンドしやすいので成形も簡単
二次発酵もちょっと長めにとってみましたよ!!
二次発酵中に、なます作り。
大根と人参を甘酢に漬けておきます。
トッピングは、とりあえず簡単なもので、レバーペースト、なます、
ハム、キュウリ。食べてみて思うのはやっぱり辛味が欲しいところ。
唐辛子、チリソースはお好みで用意しておくとよさそうです。
あと、やっぱり香草は必需かな?
息子も、バインミー大好きなのでレバーペーストたっぷり!
なます嫌がるかなと思ったら、気に入ったようで追加で入れてました
近日中に改善点をクリアするべくリトライしてみるつもり![]()
美味しく手軽にバインミーを楽しめるように試作繰り返してみますね。

