【画像追加あり】ベトナム旅行記 その② ~メコン・デルタ 食事編~ | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【画像追加あり】ベトナム旅行記 その② ~メコン・デルタ 食事編~

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



3月10日(土)~3月13日(火)

ベトナム家族旅行に行ってきましたベトナム



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



ベトナム旅行記 その① ~メコン・デルタ ジャングルクルーズ編~



ツアーに食事が付いていたのは知っておりましたが

ぶっちゃけ、それほどツアーの食事に期待はしていなかったので(笑)

家族にホテルの朝食をお腹いっぱい食べるように言っていたワタシ。



しかーし、ごっ、ごっ、ごめんなさい!!

私の予想に反して、結構美味しかったです!

ツアーについていたベトナム料理ごはん



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

メコン川名物である、象の耳の形をしたエレファントイヤーフィッシュ



いや、これがねガイドブックでみると見るからに「・・・」だったのと

ベトナムに来る前に読んだベトナムに関するエッセイ本で「味が淡泊」

と書いてあったから、かなり警戒していたのです。



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



もしかしたら、そのままで食べたら淡泊すぎるのかもしれないけれど、

こんな風にサラダ、フルーツなどなどと一緒に生春巻きで食べると

あら不思議!なかなか美味しいお味で!!




片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 
こちらは揚げ春巻き



旦那さんがエビが苦手なのでエビが入っていると厳しいなーと

思ったのだけれど、こちらは豚肉と春雨がぎゅーと詰まっていて

これまた美味!!



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

これはね、ベトナムのソウルフードであるバンセオ



ベトナム風お好み焼きですね。

ココナッツミルクってそれほど得意じゃないのだけれど、

こちらは全然いけました!これは息子もかなり気に入ってくれて

エビが苦手なパパの分も食べてましたよ(笑)



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 
ニンニクと空芯菜の炒め物



ワタシ、空芯菜の炒め物ってずっと中華なのかと思っていたのですが

実はベトナム料理だったのですね。

これはもともと大好きなので文句なく超デリシャス。




片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



ベトナムのビールは「333」なのだけれど、

私、めちゃくちゃタイガービール(シンガポールのビール)

大好きなのでベトナム滞在中ずっとこれでした(笑)



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 
っで、最後はこれ↑揚げ餅です。


これもメコン付近名物の揚げ餅なのだそう。

中はねお餅になっていて、スタッフの方が切り分けてくれたのだけれど、

ほの甘くて(ココナッツミルク?)とっても美味しかったです。

息子もむしゃむしゃ食べておりました。



さて、次は滞在中に快適だったホテルのことを記事にしますねネコの肉球2




【関連記事】


ベトナム旅行記 その① 

~メコン・デルタ ジャングルクルーズ編~

http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-11192654118.html