フォカッチャを焼きました。美味しいシーソルトがさらに美味しさを際立たせてます! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

フォカッチャを焼きました。美味しいシーソルトがさらに美味しさを際立たせてます!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



3月、4月のレッスンパンはそろそろ新作をご紹介したいと思い・・・

今日はフォカッチャを試作しましたよー!



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 


ケセラセラのパンはボウル一個で捏ねることができるのが最大のウリ。

とにもかくにも面倒くさいことが大嫌いな私だから(笑)


ボウル一個で作る場合の水分量。イタリアの粉を富澤商店で

探したけれど売っていないのと仕入れの予定もないとのことで、

強力粉と薄力粉の割合を考えて・・・。


あとね、今日は以前、パーラー江古田で教えてもらって

既に購入してあったシーソルトを岩塩の代わりにかけたのだけれど、

これがメチャうまぐぅ~。ぐぅ~。ぐぅ~。


このシーソルトなしではフォカッチャ考えられないってくらい

美味しいかったです!



いまは数時間たったパンの状態をチェック中。

(だって、みなさんレッスン後食べるのは数時間後でしょ(笑)