【レッスン後記#490】焼きカレーパン(4) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#490】焼きカレーパン(4)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



今日のレッスンはリピーターの

Uさんとのマンツーマンレッスンでございました。


片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 


今日はUさんと多岐に渡ったお話をさせて頂いたので、

色んなことを書きたいのですが、まずはパン作りのことから・・・。


Uさん、分割の後の丸めなおしが少し苦手な様子。柔らかい生地ですし、

指先で丸めなおすのがちょっとムズカシイのかな?

でも、これは慣れればそんなに難しくないですし、

成形じゃないので団子状にしちゃいけない!

とプレッシャーは感じなくても大丈夫です(笑)


うふっ、成形の方は楽しかったでしょカピバラ



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



そして、今日はUさんとお話していて・・・

改めて、私がレッスンする意味を教えてもらったように感じます。



私にとってパンはコミュニケーションツール。

自分とかかわる人に元気になってもらいたい!

この前、マイちゃんとセッションしていて分かったのも、

私はパンを通して人を笑顔にしたい!ということ。



Uさんに先生は元気印と言ってもらった時に

ミッションっというと大袈裟ですが(笑)

あー!私がパン教室をしている意味ってこれなんだな!と

そう思ったんです。



あはは・・なんだか話がそれちゃいましたが・・・(笑)


Uさん、さっそく教えてもらった本予約しちゃいました。

北鎌倉にも行ってみますね!!



Uさん

今日はレッスンにご参加くださりありがとうございました。

是非、ご自宅でも作ってみてくださいねーバイバイ