【レッスン後記#487】焼きカレーパン(1)
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
今日は2012年初のレッスン。
新規の生徒さんお二人がきてくださいました。
都内にお住まいのOさん。教室までは1時間くらいかな?
ありがとうございます!そして、横浜にお住まいのRさん。
お二人ともパン作りのご経験のある方だったので
ボウル一個のやり方をレクチャーする感じで、
基本的にはお二人とも上手に工程をすすめてくださっておりました。
Rさん、カレーパン型のやり方、あーやるんですよー!!
私も最初知った時は、なるほどー!と思いました。
Oさん、Facebookの新しい活用方法おしえてくださり
ありがとうございます。
うふっ、占いのはバンバンやってるんですけどね(笑)
今日のパンは作業中にフィリングであるカレーの香りが
お腹を刺激し、みんなで「ちょっとお腹すいたー」
という状態で焼き上がりをまっておりました。
6個つくるのですが、今日は3人でのレッスンだったので・・・
うふふ・・・1人2この配分でペロリとたいらげちゃいました。
Oさん、Iさん、
今日はレッスンにご参加くださりありがとうございました。
是非、ご自宅でも作ってみてくださいねー

