【レッスン後記#462】ダッチブレッド(1) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#462】ダッチブレッド(1)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個パン料理研究家です。



今日はダッチブレッドのレッスン1回目。初回レッスンのSさん
久しぶりのマンツーマンレッスンでございました告白


片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

Sさんは顔出しNGということで今日はパンとお手元だけ(笑)


もともとパンの教室には通われていて師範の資格までお持ちのSさん。

ただ、このダッチブレッドは何度作ってもうまく行かず、
今後は個人のお教室で習いたいと思っていたそうで・・・。

Sさんの下のお子さんとうちの息子が同い年ということに
親近感をもってくださったようで来てくださいました。


うふふ・・このダッチちゃんは、何度も試作して挙句の果てには
パン屋さんの職人さんにまで声をかけてどうすれば・・・
って聞いた一品ですからね。私も可愛さひとしおです(笑)


そして、Sさんは大阪のご出身らしいのですが、
大阪は菓子パンが多いとのこと。場所によってもパンのスタイルが違うって
面白いし、やっぱりパンって奥が深!!!


Sさん、レッスンにご参加頂きありがとうございましたぬいぐるみと‥
是非、お家でもつくってみてくださいねバイバイ