【レッスン後記#449】チョコマーブルパン(1)
こんにちは!片山智香子★パン料理研究家です。
今日は出版記念レッスン★チョコマーブルパンの1回目(全4回)
今日の生徒さんはリピーターのSさん、Tさん、Iさん
3名さま満員御礼のグループレッスンでございました
前回から、この3人でグループレッスンにきてくださっていて
(来月もそうなんですよね。ありがとうございます)
お子ちゃま同士も顔なじみ。
あっ、まぁ、そうは言っても一緒に遊ぶとかはまだナイですが(笑)
食パンを2斤いっきに作っているというSさん。
一人黙々と上手にこねているなと思ったら、
そんな筋トレしていたのですね(笑)
2斤にくらべれば、今日の量なんて可愛いもんでしょ?!
IさんもTさんも、ひたすらこねてもらったおかげで一次発酵の時に
ぷっくり可愛く発酵してましたね。パン作りでコネってかなり大事!!
既定の時間通りじゃなくてもいいですが、このパンの場合、
気持ちながめにこねると発酵も焼成もうまくいきますよん。
強力粉で何度も試作して納得いかず、たどり着いた粉です。
もちろん強力粉でもできますが、できたら最強力粉を使うとより
美味しいチョコマーブルパンができますので是非![]()
Tさん、Sさん、Iさん 
レッスンにご参加頂きありがとうございました
是非、お家でもつくってみてくださいね
