【レッスン後記#422】天然酵母のプチパン(1) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#422】天然酵母のプチパン(1)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



今日は天然酵母のプチパンレッスン1回目。今日の生徒さんはリピーターの
SさんOさん2名様でのレッスンでございましたありがと


片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

天然酵母は室温でゆっくり発酵させるため、いつもとは作業の順番が違います。
(私の方で一次発酵までさせておいた生地を)
成形→コネ→読み合わせ→焼成
教室でコネて頂いた生地はご自宅にお持ちかえり続きの作業をして頂くんですね。

材料もかなりシンプルですが、
だからこそ粉の味がググンと美味しく感じられるかとcafe


もし、コネの作業が大変だわ!ということでしたら
仕込み水を150ccまでなら増やしてもオッケーです(Θ_Θ)

Oさん、パン屋めぐり@逗子行って来たら
Oさんはどこのパン屋が好きだったか教えてください。
あっ!そういった意味ではOさん、Facebookやられてましたよね?!

Sさん、ディズニーランド楽しんできてくださいねphooさん♪
さすがにわが家は行かなさすぎなので、夏休みに入ったら
私の姉を引き連れてつれて行ってあげようかと思ってます。

あっ、いまこの記事書いていて思ったんですが・・・
「ディズニーで何が好き?」という質問に、プーさんphooさん♪出てきませんでしたね。
あんなに大きなプーさん抱っこしてきたのにぃ~(笑)


Sさん、Oさん
レッスンにご参加頂きありがとうございましたぬいぐるみと‥
是非、お家でもつくってみてくださいねバイバイ




輸入キッチン雑貨 queserasera(ケセラセラ)

-ウィリアムズソノマ,クレート&バレル,

 トレーダージョーズ などの輸入キッチン