【備忘もかねて追記】拒絶されることを恐れたら何も始まらない!!
この記事を書いたあとに・・・
一年半くらい前に受けたコチラのセミナー の結果を思い出しました。
私はセミナー当時、頭脳、戦略などを駆使して仕事をしているという
結果がでたのですが、本来の自分の強みは行動(営業)
思い立ったが吉日でダメ元でガンガン行く!それが本来の強みだと。
だから、仕事と本来の間にギャップがあるのでストレスを抱えているはず!
という結果がでたのですが、一年半たった今。
やっと意味が分かってきた気がします。
やっぱり私はガンガン行動していくのが一番いいんだ!
改めて、そう思っています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
ダメ元で色んなことにチャレンジするのが大得意だったワタシ![]()
教室始めたばかりの頃って失うものがなかったし、
唯一失うとしたら相手にされなかったときの自尊心だけ(笑)
でも、あの頃の私は「別にそれでどうこうなるってワケじゃないし・・・」と
果敢にダメ元でチャレンジしていた
まぁね、誰だって否定されるのはイヤだし、
自分が受け入れられないということを真正面から知るのは勇気がいること。
自分からそんなにアプローチしなくても、
先方が見つけて声かけてくれたほうがラクだし、ぶっちゃけ格好いいしね(笑)
あれから約5年がたち・・・
なんとなくダメ元でチャレンジすることに二の足を踏んでいたのだけれど![]()
先日、ひょんなことからチャレンジしてみたくなり、
あるメディアに企画を提案してみた。
それ自体は却下になってしまったけれど、
違う案件ならチャンスがあるかもしれないとのお知らせが!!!
あぁ!!!この感覚だよ!!!!
一歩踏み出してみると、次の一歩が見えてくるこの感覚!
今年は果敢にチャレンジしていく年にしようと思う
-ウィリアムズソノマ,クレート&バレル,
トレーダージョーズ などの輸入キッチン