【レッスン後記#412】モッツァレラトマトパン(1)
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今日はモッツァレラトマトパン
のレッスン1回目。
今日の生徒さんはリピーターのKさん、お友達の
Fさん、Nさん(新規)3名様満員御礼のレッスンでございました
今日はリピーターのKさんのお嬢さん(次女ちゃん)の
幼稚園時代のお友だちママときてくださいました!!
今年、中学校に入ったんですものね!お付き合い長いですよねぇ~。
Kさんは、ツクレポの女王で(笑)彼女がよくツクレポってくれるので
私のブログでもツクレポコーナーを作ろう!と思ったんですのよ

えへっ、今日のこの子もまたツクレポってくれるでしょう

(ちょっとプレッシャー?(笑))」
Fさんは、以前はよくパン作りもされていたそうで、
手つきが慣れてらっしゃるので、やっぱりなと。
うふっ、ボウル一個なので、是非、またパン作りを再燃させてくださいませ!
そして、Nさん。
最後に写真をジーとみつめてくれているなぁ~と思ったら・・・
やはりカメラ好きでござんしたか!!
カメラ、はまりだすともうとまりませんよね

私の場合、まだレンズ地獄にはなっておりませんが(笑)
っていうか、まだ単焦点レンズも使えてないけど・・・
フードスタイリングと写真の勉強をめちゃくちゃしたいです!!
さて、今日のパンのポイントは・・・チーズをいれた後の成形
ちょっと高さをだしてトマト
っぽくしたほうが可愛いので、
指先で生地をはらせるように後ろに後ろに(この説明でわかる?)
Nさん、Fさん、Kさん
レッスンにご参加頂きありがとうございました
発酵は室温でもできますから、是非、お家でもつくってみてくださいね

