とにもかくにもレシピ本が出たらこの方に会おう!と思っていたのだ@南青山
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
いまの自分があるのは、すべて多くの方とのご縁があってのこと
レッスンにきてくださる生徒さんはもちろん![]()
知人が、間接的に私のことを第三者に紹介してくださって
お仕事を頂くということも数え切れないほどあります。
実際、今回のレシピ本も現在実践講座に通ってくださっているHさんが
「ボウル一個でパン作りをしている人がいる」と知人の編集者の方に
ポロッとお話してくれたことがきっかけ。
(だったらしい。この事実はつい最近知ったのですが!!!)
新店舗には初めて伺ったのですが、前店を上回るゴージャスさ!!
かなり、かなり女子心をくすぐられるドレス、内装、立地(だってPRADAの隣りにあるんですよん!)
そんな中、忘れちゃいけないのがこの方 。
振り返ること半年前。雑誌VERYのライターさんに私のことを紹介してくださり
キッズウェルカムなお稽古サロン30に掲載して頂くきっかけを作ってくれた方。
でもね、mayaさんとは実はこの時にドレスを借りたっきり
お会いしたのは今日が3回目。(うち1回はお店、もう1回は彼女主宰のセミナー)
1回しか会ったことがないのに私のブログを読み続けてくれていて、
私がどんなことを望んでいるのかを感じてくれて紹介してくれるって
すごくないですか?!本当、感謝してもしきれないですよ!!
私にとっては仕事の流れを変えてくれた人。
レシピ本がでたら、まずはmayaさんに直接レシピ本を渡しに行く!
と決めていて、やっとこさ今日デートできることにあいなったってなワケです
午前中はフランス展@新宿伊勢丹に行き、その後、息子の習い事までの
時間までってことで1時間半くらいしかお話できなかったのだけれど、
いやぁ~やっぱりmayaさんとのお喋りは楽しかったー!!!
mayaさん曰く、私たちは男性脳というか考え方が男性的なんですって
だもんで、盛り上がる場所が多分、女子らしい女子とは違うっていうか・・・。
ブログには書けないようなことで結構盛り上がりました(笑)
でもね、今日話してて思ったのは・・・。
いまの私に大事なのは急がばまわれ。
いまは土台を固める時なんだなって。
改めてそのことに気付けてホントにホントに良かった![]()
まぁ、そうは言っても野望は野望であるので(笑)
そこに向けて、いざって時に揺るがないように土台固めます!!
mayaさん、またデートしましょうねぇ~![]()



