明日から計画停電はじまります。
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
明日、明後日のレッスンについて、
開催するべきか、延期するべきか実は大変悩みました。
精神的に参加する気分じゃない方もいれば、
こんなときこそ誰かと話をして気持ちを共有したい方もいる。
特に私の教室は喋り場的な場所として、リフレッシュの場として
利用して頂きたいという気持ちで運営しているので、なおさらです。
楽しみにしていてくださった方、本当に申し訳ありません!
そして、代替案にご協力いただきありがとうございます。
もう少し、みなさんからの返事を待ち調整後ご連絡しますね。
さて、タイトルの件。
明日から、計画停電が始まるそうです。
東京電力のHPはアクセスが集中しているのか開けないので
下記は日経新聞のWeb刊 より↓
======
東京電力は13日、14日以降に実施する計画停電(輪番停電)の詳細を発表した。
東京都、神奈川県など1都8県を市や区などで5つのグループに分け、
14日については午前6時20分から午後10時までの間、3時間ずつ実施する。
グループによっては1日に2回停電する区域もある。
第1グループは午前6時20分~同10時と午後4時50分~同8時30分、
第2グループは午前9時20分~午後1時と午後6時20分~同10時、
第3グループは午後0時20分~同4時、
第4グループは午後1時50分~同5時30分、
第5グループは午後3時20分から同7時。
各グループともそれぞれの時間帯のうち3時間程度の停電となる。
======
私も材料など要冷蔵ものもありますが、
保冷バッグなどを利用しようと思っています。
みなさん、私たちもいま自分たちにできることを精一杯頑張りましょう!