【実践型パン講師養成講座後記#16】Hさん--Vol.6 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【実践型パン講師養成講座後記#16】Hさん--Vol.6

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。




今日は実践型パン講師養成講座、

月1コースで通ってくださっているHさん6回目の講義でございましたありがと


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~

今日の実技はハイジの白パン低燃費少女ハイジを、

理論は顧客管理についてお話させて頂きました。



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~


今日はね、理論のレクチャー以外に、

Hさんの教室像をもっとクリアにするために色んなことを質問攻めに!


特にお金のことについては、ついつい目をそむけがちなので

あえてツッコンで聞いてみました(笑)



がっつくんじゃなくって、クリアにする。

それは自分が提供するものに見合っているのか?




私もOL時代から色々な習い事をしていますが、

安ければいいってもんじゃない。

それならもうちょっとお金だすから欲しているものを提供して欲しい!

ということがあったので、きちんとHさんが提案したいと思っているものと

見合っているのかということを確認する意味で質問させて頂きました。



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~


うふっ、最近、Hさん一眼レフを購入されたようでペーパー

もともとHさんはスタイリングもお上手なので、さらに素敵になるんでしょうねキッチンスケール



そして、今日は最後の最後にとっても濃ゆい話を!!

仕事と子供のテーマは、今後仕事が軌道にのってきても何度もぶちあたる壁じぃ・・・。



いや、面倒を100%見切れていない自分を正当化するワケではありませんが、

その都度、立ち止まって優先順位を考える。

この繰り返しがやっぱり大事だと思います。




さっきも話したけれど、

私もがーー!!!と行きたいですよ、ぶっちゃけだるまさんが



でも、今の仕事を始めるきっかけになったのも、

私がこうしてバランスよく生活できているのも家族がいるから。

もちろん、仕事の手綱を緩めるワケではありませんが、

この環境下で出来ることを一生懸命やる!それしかないと思っています。



Hさん、大丈夫!牛歩の歩みでも

絶対、自分のヴィジョンにはたどりつけますから!!!



一緒に頑張りましょ!!!





実践型パン講師養成講座 では随時無料ガイダンス受付中です。

ご興味ある方は右記メールフォームか、コチラ↓までご連絡ください。

breadqueserasera★yahoo.co.jp 

(★を@にして送ってくださいね)



輸入キッチン雑貨 queserasera(ケセラセラ)

-ウィリアムズソノマ,クレート&バレル,

 トレーダージョーズ などの輸入キッチン雑貨