【レッスン後記#395】モッツァレラトマト(7)
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今日はモッツァレラトマトパン
のレッスン7回目。
今日の生徒さんは、2人とも初回レッスンの方で、OさんとSさん。
たまたまではありますが、お二人ともご近所さん。
教室へも駅2つくらいの距離でしたね

今日はお二人でのレッスンだったので、
私も気持ちラクに少しばかりまったりモード(笑)
出産
の話になった時、思わぬ共通点が発覚して!!
なんと、みんな初産が32歳だったという!!
同じ32スタートなのに、
Oさんなんて3人お子さんがいらっしゃって、流れによっては
もう一人っておっしゃってるし、Sさんも2人のお子ちゃまのママ。
あはっ、私も頑張るか?!(笑)
私がパン教室を開いたきっかけの一つに、子育て中のママの
息抜きの場所(そういうと格好良すぎるな・・・)いや、ぶっちゃけちゃうとね、
愚痴れる場所があってもいいんじゃないかな?!ってのがあるんですね。
だってね、子育てしている時って
正論言われても素直に飲み込めないときありますよ。
だって、ママだって人間だもん。
可愛い可愛い子供でもイラっとすることあるしね(笑)
そんな時、問題は解決しなくても
他人に話すだけでスッキリ
することってあるでしょ?!
することってあるでしょ?!そういうことって大事だなって思うんですよね。
あはっ、そうは言っても、がっつり「悩み相談!」ってのは困りますが(笑)
これからも、教室はそんな場所でもあり続けたいと思ってます
Sさん、Oさん、
レッスンにご参加頂きありがとうございました
是非、お家でもつくってみてくださいね
