【追記:フランスパンは普通】レーズンパン苦手だったのに、これなら毎日でも食べられる!!★浅野屋
昨日購入したバタール
を今日食べてみました
うーん、バタールは軽井沢レザンほどの感動はなかったですねぇ~![]()
いたって普通というか・・・(笑)
外はカリカリしていますが、比較的柔らかく味も無難。
個人的にはもっと粉にクセというかパンチがある方が好き
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今日は知り合いのお店でランチを食べる
ということで(そちらのレポはまた後ほど)
息子を実家にあずけて、いざ六本木へ!!
東京ミッドタウン初上陸です![]()
六本木ヒルズには何度か行ったことがあるのですが、
東京ミッドタウンはなかなか行く機会がなく・・・。
一緒にいった友人はインテリアのお店などチェック!チェック!
だったのですが、ワタクシの目的はコチラ↓
そう、軽井沢でおなじみの浅野屋がミッドタウンの中に入っているので
一度行ってみたいと思っていたのです。
どのパン屋さんでも購入すると決めているフランスパン![]()
実はバゲットよりも太っちょなバタールが好きなワタクシ
今回もバタールをゲットです。
そして、その右側にあるのは浅野屋の代表的パンである軽井沢レザン。
ありがたいことに量り売りしてくれます![]()
実はワタシ、子供の頃からレーズンパンって苦手だったのですが、
軽井沢レザン、めちゃウマです
![]()
![]()
私、自分で焼きたてパンを作るので、
ちょっとやそっとのパンではあまり感動ってしないのですが、
久しぶりにこの軽井沢レザンには感動です![]()
![]()
![]()
っていうか、この味は家庭では出せない!!恐れ入りました!!
バタールは明日の朝食べる予定なのですが、
うふっ、コチラもかなーーーーり楽しみです![]()
浅野屋 東京ミッドタウン店
住所:東京都港区赤坂9-7-4 DO101
電話番号: 03-5413-3575
営業時間: 7:30~22:00
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




