【レッスン後記#193】 イチジクくるみパン(1) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#193】 イチジクくるみパン(1)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



今日は新作第2弾であるイチジクくるみパンのレッスン1回目。

今日の生徒さんはケセラセラ開講した初期の頃によく来てくださっていて

先月からいつもいの一番で予約をいれてくださるNさん

お友だちのTさんSさん3名様満員御礼のレッスン!

本当にありがたく、感謝しておりますラブラブ!


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-イチジクくるみパン


今日の3名様は幼稚園ママなので、イチジクの下準備として

ラム酒につけようかしら?とも思ったのですが

Sさんが1歳のお嬢ちゃまとご一緒とのことだったので

水で戻したんですよと申し上げたところ・・・


3名様みなさまが「ラム酒でもノープロです!」と即答(笑)

みなさま、お酒が好きなこと分かりましたです鼻血



こちらのパンは、あまりべたつきもしませんし、

成形もメチャクチャ簡単。今日みなさんと作ってみて思ったのですが

比較的、初心者の方にも向いているパンかもしれませんね親子



Tさん、ホント当教室の営業部長をお願いしたいくらい(笑)

相手の良いところをみつけるのがお上手で、私、いつも逆に

気持ちよくさせてもらっています!!



Sさん、パン作りが初めてとのことでしたが

作ってみていかがでしたか?このパンはホント作りやすいパンなので

是非お家でも(いや、お二人と一緒にでも(笑))作ってみてくださいね。



Nさん、ホントにいつも1番で予約をいれてくださりありがとうございます!

今日、Nさんの生地をみていて思ったのですが

Nさん、コネるのがとっても上手なので最強力粉を使う場合、

いつも以上に膨らみがよくなります。

もし、お家でパウンドケーキ型で作る場合はMサイズではなく

Lサイズのパウンドケーキ型でもいいかもしれません。



Nさん、Sさん、Tさん、今日はどうもありがとうございました!!



ペタしてね   読者になる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■