シモジマ最高!! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

シモジマ最高!!

こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



今日は生徒さんのお子ちゃまが体調を崩されたということで

グループレッスン自体がキャンセルになってしまったので

前から興味のあったシモジマ @浅草橋に行って見ることにササっ‥


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-シモジマ1


こちらはバランスよく品物が揃っていると言われている5号館。

私は今日、JR浅草橋から行ったのですが徒歩で2~3分くらいかな。

蒲田のユザワヤな感じで駅から近く何店舗もありました。



っで、初シモジマどうだったのかと言いますと・・・



メチャクチャ楽しかったぐぅ~。ぐぅ~。ぐぅ~。



何が楽しいって、品揃えが半端ないです

問屋をなめんな!って感じでした(笑)



今回のシモジマへの目的はコチラ↓
子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-ピンキング


リボンなどをぎざぎざにカットすることができるピンキング鋏

一つ持っていたほうが良いと武田先生 がおっしゃっていたので

どうせならシモジマに行った時に買おうと決めておりました。


いやぁ~、しかし、このハサミ、たっかーい汗

でもでも、さっきネットで価格をチェックしたら

断然シモジマの方が安かったけれど・・・。


そして、タグ値札

ホントは茶色のタグが欲しかったのだけれど、

白しかなかったのでとりあえず・・・。

うーん、武田先生の著書に掲載されている 茶色のタグは

どちらで購入したのか次回のレッスン時に聞いてみよっと風船


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-キッチンペーパー

っでね、びっくりしたのが

キッチンペーパーが種類豊富な上にかなーーり安かったこと。

もう、シモジマを知ったらPLAZAや成城石井では

ばかばかしくて買えませんからっ!!



本当は合羽橋の方にあるという食品関係専門の店舗にも

行きたかったのだけれど、時間的にちょっと無理そうだったので・・・

今度参加するラッピング教室@シモジマの建物であるeast side tokyo


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-シモジマ2


ここはお花とクラフト専用の店舗らしいのだけれど、

なんでココだけこんなに小洒落てるんだ?!ってくらい雰囲気違いました。

あはっ、でも私の場合、ココにはあまり用事ないかな(笑)


うふっ、シモジマ通ってしまいそうですドキドキ





ペタしてね   読者になる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■