大人になってから何かを習うということ。 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

大人になってから何かを習うということ。

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



今日の横浜地方、雲ひとつない秋晴れです太陽

こんな日に運動会赤組☆なんてやったらいいんでしょうねぇ~。

(うちの幼稚園は再来週ですが・・・)


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-fine day



話かわって・・・先日、ケセラセラの生徒さんからメールメールを頂きました。

彼女は1歳の男の子がいらっしゃるママさんなのですが、

将来的に自宅でお菓子教室を開くべく師範ライセンスが取得できる

学校に通い始めたとのこと。



漠然としていた夢が、私の教室にきてくださったことで

【自宅で教室】というものがどんな感じなのか少しでもクリアに

なっって一歩前に踏み出す手助けができたのだとしたら

これほど嬉しいことはありませんラブラブ!



私思うのですが、子供がいるから出来ない!のではなく

子供がいるからこそ、その限られた時間の中での集中度

習得できるものは大きいですチョキ



私自身、息子が生まれてからチャイルドマインダー という資格を取得するべく

学校に通ったのですが(日曜日のコースにし義母と旦那さんに子守をお願いしました)

その集中度たるもの、今までの自分では考えられないものでした。

あはっ、学生時代にこの集中力を持つことが出来ていたら・・・あせる


Aさん、心から応援しておりますので頑張って下さいねフランス




ペタしてね   読者になる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■