【レッスン後記#181】 ベーグル(4)
こんにちは! 片山智香子★ボウル一個のパン作り です。
今日はベーグルのレッスン4回目。
今日の生徒さんは、ネット検索でケセラセラを知り
興味をもってくださったNさんとIさん。
そして、今回ワーキングママではないけれど
ケセラセラに興味をもってくださったOLさんのSさんという
三名様ワーキングママ優先枠満員御礼のレッスン!
本当にありがたく、感謝しております![]()
今回も、みなさん初参加!ということでちょっとドキドキ
していた私。
あははは・・・3年もパン教室をやっているのにいつまでたっても
このドキドキには慣れませんね(笑)
Nさんは3歳のRちゃんとの参加!!
実はいま現在もお腹に8ヶ月のベビーがいらっしゃる妊婦さん。
当教室、臨月の生徒さんもいらしたことがあるので
8ヶ月くらいだったら驚きはしないのですが(笑)
やっぱりそこはムリしちゃうとお腹がはっちゃても大変なのでね。
Iさんも3歳のRちゃんとの参加!!
NさんRちゃんとIさんRちゃんは2ヶ月しか歳も違わなかったからか
メチャクチャ仲良く遊んでくれて、「知り合い?」って思っちゃったほど。
いま気がついたのだけれど、イニシャルにすると2人ともRちゃんでしたね(笑)
そして、Sさん。
Sさんはワーキングママではなく働く素敵女子OLさんなのですが、
今回、ケセラセラに興味があるので是非レッスンを受けたい!
とおっしゃってくれて、ただ私の教室では特にOL枠を設けていないので
今回、ワーキングママ優先枠にて受けて頂きました。
彼女は将来的に自宅を使って教室を開きたいと思っているらしく
そのご相談もかねてのレッスンでございました。
えっ?なになに?
ケセラセラは子連れじゃなくてもレッスン受けられるの?
と思った素敵女子なアナタ(笑)
基本は子連れママなのですが、
ご要望があればワーキングママ優先枠とは別に
OL枠も考えますのでご興味がありましたら遠慮なくご連絡くださいませ。
っと、話をレッスンに戻して・・・
今日ね、Nさんがレッスンの最後の方に
「今日は充実した週末ですごい嬉しい!」
と満面の笑みでボソッとおっしゃってくれた言葉が本当にうれしくて![]()
こういう時、あぁ!ケセラセラを、そして月に1回しか出来ていないけれど
ワーキングママ枠をやっていて良かったなぁ~と思います。
Iさん、Sさん、Nさん、作ってみてわからないことがありましたら
遠慮なくご連絡くださいね!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


