ベーグル、あなたならどうやってラッピングする?!
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
ワタクシ、自分の興味のあることには積極的である!!
そう自負しております![]()
会ってみたい人がいればダメ元でメールするのも得意だし(笑)
面白そう!と思ったらすぐに行動するフットワークの軽さには自信あるし。
っで、いつものクセで私、この方 に
愛読してるんですぅ~!!メールを送っちゃったんです!!
というのも彼女のブログ 、
ラッピングの勉強になるのはもちろんのこと写真がメチャメチャいい!!
でもね、聞くところによると写真スタイリングは独学なんですって![]()
どこか通われたのかと思ってました。いやぁ~、彼女のセンスに脱帽です!
手土産でパンを持っていく機会が多いので
ラッピングにはかなーーーーり興味津々
なんですよ!!
しかし、いま現在はLOFTなどで購入したラッピングバッグにFor Youシールを
貼ってお渡しするというなんともひねりのないラッピングばかり。
どうすりゃ、素敵にラッピングできるんでしょ?!とお聞きしたところ・・・
なっ、なっ、なんと!!!ブログでアンサー記事が!!!
こちら↑テトラポットラッピングというのだそう!!
中にいれるものはお菓子のおすそ分けでも、コスメのプレゼントでも
いいのだそうですが、
なっ、なっ、なんと!!(この表現使いすぎ?(笑))
ベーグル
をいれても良さそうですね!と書いてあるじゃないですか!!
ご丁寧に私のブログのリンクまで貼ってくださって。
もう、涙ちょちょぎれそうでしたよ、うれしくって![]()
素敵!!
とっても素敵!!
いや、かなり素敵ですわよ!!!
特にアクセントになっているトリコロールシールがエッフェル塔
これを気に入らないはずがありましょうか?!(笑)
かなりツボです![]()
![]()
![]()
あぁ!!こちらにお教室があれば絶対に通っちゃうのになぁ~![]()
ちょっとした贈り物などのラッピングのヒントが盛りだくさんなので
彼女のブログ↓チェキラです
◆ラッピング教室◆ 石川県小松市blue-bee*~毎日が贈り物~
http://ameblo.jp/present-style/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



