この仕事の特権?!
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今年の秋
で3周年を向かえるケセラセラですが、
3年たった今でも必ずしていることがあります。
それは、レッスンの前に
その月のレッスンパンを必ず何度か焼いてみること。
と言うのも、パンというのは気温や湿度によってコネあがりに違いがでます。
夏は湿度が多いので水分少なめ、冬は乾燥しているので水分多めなど・・・。
じゃー夏場だったら少なめにすればいいのね!というかというと
一概にそうではなくて、実際に今日少なめで作ってみたら
少し固かったので今度のレッスン時にはジャストか少し多めの方にしようと。
最終的なチェックはやっぱり必要なのです
でも、まぁ、ワタクシの仕事の良いところはチェックだろうがなんだろうが
最後には美味しくいただけちゃうところなんですけれどね![]()
ってことで、いただきまーす![]()
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


