新サービス導入への道★あぁ、色々と制約があるのねぇ・・・。 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

新サービス導入への道★あぁ、色々と制約があるのねぇ・・・。

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



今日は、あるサービスを商品化できるかを調べるために区役所へ!!


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-区役所2

その、あるサービスとは・・・


以前、ケセラセラの生徒さんにこんなリクエストを頂きましてポイント


「子供がいる身だと、材料を買いに行くのが大変!!

 だから強力粉代理購入サービスはとっても嬉しいのだけれど、

 たまにパンを作る程度だと、強力粉もイーストも余っちゃう。

 できたら、その日にレッスンした材料をひとまとめにした

 キットがあるとすごく嬉しいのだけれど!!」


これ、私にとっては目から鱗だったし、

それがあったら生徒さんにもっと気軽にパン作りを楽しんでもらえるかもハート

と、少しづつ商品化に向けて準備を進めてきたワケですが・・・



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-区役所3


結論から言うと・・・

全ての材料を取り扱うのはやはりムズカしそうです!!


例えば、チョコチップやナッツなどは菓子・製造取り扱い(?)

の許可がいるみたいだし、そうなると自宅規模の教室ではダメなよう。

はぁ~、色々あるのねぇ~ガックリ・・・


でも、今日のお話を聞いた限りでは、

強力粉、イースト、砂糖あたりならばキットも可能かもしれません。

(塩も平気らしいのだけれど、なんでも少し前までJTの専売特許だったとか)

その場合も報告という形で役所に書類を提出するようですが・・・ビル


みなさんが欲している形でご提供できればいいのだけれど・・・

この件は、今後も何か良い方法がないか考えてみますね!!




ペタしてね   読者になる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■