【レッスン後記#173】 最強力粉でつくる山型食パン(4)
こんにちは! 片山智香子@ボウル一個のパン作り です。
今日は最強力粉でつくる山型食パンの4回目。
今日の生徒さんは、超ヘビーリピーターでSさんとNさん
というお二人でのグループレッスンでした。
お足元の悪いなか
ご参加くださいました。
本当にありがたく、感謝しております![]()
NさんとSさんは、毎月の恒例のようにきてくださるので
このパンも作ったことあるよなぁ~と思ってお聞きしたら
「はい。1回作ったことあります」とのこと。あはっ、やっぱり(笑)
ということで、パン作りのことは置いておいて(レッスン後記なのに(笑))
今日はホントに幅広いジャンルのお喋りしましたねぇ~!!
叶姉妹のことから始まり、
NさんがMちゃんを出産するまで働いていた会社のこと
Nさんの元職場は、知らない人はいないであろうな会社なので
どういう仕組みになっているのかお聞きするのすっごい面白かった!
そして、美術館めぐりというアカデミックなお話まで![]()
Sさん、クリムト調べてみました!!
http://www2.plala.or.jp/Donna/klimt.htm
恥ずかしながら、初めてこの方の絵みました。
っが、えぇ、私も好きなタイプの絵ですね![]()
![]()
異国なモデルではあるけれど、金屏風とかにあいそうなの分かる!!
あぁ!日本ももっと
子連れで美術館などに行きやすい環境が整っているといいですね。
また、ムクムクと美術館に行きたくなってきたぞ(笑)
Sさん、Nさん、今日はありがとうございました。
今度ゆっくり、美術系のお話したいですねぇ~!!
うーん、それを考えると、
本場に近いHさんがかなり羨ましかったりしますね(笑)


