モチベーションあがるパン屋さん★ベッカライブロートハイム
こんにちは!ユンケルブロガーの片山智香子です。
不定期ながらお送りしているパン屋さんめぐりの記事。
今日行ったパン屋さんは、ここ最近の中ではめちゃヒット![]()
店内はカメラ撮影禁止ということで、店構えだけ・・・。
桜新町駅から徒歩10分くらい歩いた閑静な住宅街に
ポツンとヨーロッパテイストな建物があります。
それがこちら、ベッカライブロートハイム
字面からしてドイツ語??なんて思うのですが、
中に一歩はいってみると、そこはパリ
を思わせる雰囲気。
朝8時からオープンしているので、
出来たてパン
を待つお客さんがパリジェンヌに見えちゃいましたもの(笑)
ほらっ、パリではみんな朝食はできたてのバゲットを買いに行く!って聞くし。
購入してきたレジャンデール↑とその断面。
粉そのものの味がダイレクトに感じられ、カタイんだかれど味わい深く
とっても、とっても美味しいです!!
今日はせっかくなので、
ベッカライブロートハイムの隣りに併設されているカフェ
KAFFEE SEEBACH(カフェ ゼーバッハ)にも寄らせてもらったのだけれど、
これがまた独自の世界観を持っていて、かなりグッド![]()
![]()
![]()
スプーン、フォーク、テーブルなど一つ一つに
かなりのこだわりが感じられましたね!!
ブロガー片山としては、めちゃくちゃ写真と撮りたかったのですが
なんせ禁止なものでイマイチイメージが伝わらず残念![]()
美味しいパンに、こだわりのある雰囲気に、
かなーーーーり
モチベーション上がっちゃいましたワタクシ。
そうだよ!私がパン教室開こうと思ったのって
パリで食べたパンがめちゃくちゃ美味しかったからじゃん!!
そっか、美味しさを伝えるには、雰囲気ってのも大事なんだなぁ~。
パンが美味しくってこんなに気持ちがあがるんだもん、
これはもっともっと私も頑張らないと!!とかなり興奮しちゃいました。
一緒にいたKMさんも驚いたのでは?!(笑)
あっ、ちなみにここは子連れでぶらりパンを楽しむって感じではないみたい。
カフェ内ではあまり大きな声で喋らないように!
ミーティング、打ち合わせはお断り!!
ベビーカーも1台までならオッケーですけど・・・という感じなので(汗)
一応、ご報告まで![]()
ここは、また用事がなくても来たいパン屋さんの一つです
ベッカライブロートハイム
住所: 世田谷区弦巻4-1-17
電話番号: 03-3439-9983
営業時間: 8:00~20:00
定休日:毎週月曜日、第一火曜日
All aboutの記事を添付しておきます。
店内のイメージもつかみやすいかと↓
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20050721A/index.htm




