OL時代のデザート?! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

OL時代のデザート?!

久しぶりに食べましたよ、こちら↓のヨーグルト!!


ここ数日、息子が便秘気味なので(お食事中の方シツレイべーっだ!

息子のヨーグルト買うついでに、

懐かしくなって思わず買っちゃいました!!


子育てママを元気にしたい!片山智香子の「人生ケセラセラといきまっしょい」ブログ-アロエヨーグルト


OLの頃って、そんなに毎食、外食できるはずもなく

お弁当を持っていったり、テイクアウトのお弁当買ったり・・・。

それらを会議室で何人かで集まって食べるのが常だったのですが


(外資の派遣の頃はブースでお仕事だったので、

 一人パソコンみながら黙々と食べることも多かったけれど(笑))


その頃のお楽しみが

お弁当を食べ終わった後のデザートとしてのヨーグルト!!



お昼に買いに行くと、

同じことを考えている人たちに買われちゃうので

朝、出勤前にコンビニで買っておき、

ヨーグルトの蓋なりにハンコを押す。(私のだから、食べるなよ!の意味(笑))

それを給湯室の冷蔵庫に入れておくと。



子育てママを元気にしたい!片山智香子の「人生ケセラセラといきまっしょい」ブログ-ブルガリアヨーグルト

あと、ブルガリアのイチゴヨーグルトもよく食べていたなぁ~遠い目




応援よろしくお願いしますポチっと



子育てスタイルに参加中♪