アウトプットすること。そして・・・
アウトプットすること。そして、巻き込んでいくこと。
それが今の私にとって一番大切なことであり、苦手なこと。
正直言って、私、一人でチャッチャと決めていくことは大得意なのですが、
相手の人に自分の思い・考えをアウトプットして巻き込んでいくことって
ものすごい苦手なんです。
これは、多分あれです・・・。
パートナーシップを組みたいなぁ~と思っている
目の前の人にNO!!
と言われるのがコワイんですね。
だからモジモジ
して、はっきりと口に出せない。
(子供かよ!!って話しなんですが(笑))
しかし、先日ある方とお話している時に気がついたんです!!
企画がまだ熟考できていなくても、
プランがかなり漠然としていても、その時点で思っていること
自分の考えをアウトプットすることが大事なのだなと。
と言うのも、彼女と話している間に、
私とは全然違う視点の意見を聞くことができて、
自分の頭の中がクリアになってくるのが分かったんです。
そうこうするうちに、新しい発想なんかも浮かんできたりして・・・
彼女とは一緒にいて温度差なく話せるというか、
お互いモチベーションを高めあえるので定期的に会っているのですが、
実は業種は全く違うんですね。
だからこそ、素直に意見が聞けるし
自分に足りないところを補いあえれば・・・と思うのかな?!
私の頭の中を活性化させるためには
こういう人たちと定期的に会い、アウトプットし、巻き込んでいくことが
大事なのだな!!と思った今日この頃です!!
(もちろんwin-winな関係でね
)