ケセラセラとまいりましょう!! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ケセラセラとまいりましょう!!

この年末、多くの方と名刺交換する機会がありました。


ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-プチリニューアル名刺表

実はこの名刺、以前のものより

字体を少し丸みの帯びたものにして女性らしくしてみました。


ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-プチリニューアル名刺裏

裏面にも先日自分でつけたキャッチフレーズ

ママの声クイック実行人という言葉をいれてプチリニューアル。


今後の方向性がもっとはっきりしたら写真入り名刺を外注しようかと

思っていますが、それまではこちらの名刺が私の顔がわりということでにひひ



さて、この名刺、

初めてお会いするかたにお渡ししてよく言われること。


それは「あっ、パン教室をやってるんですね」ということと、

「ケセラセラかぁ~!!あははは!!(笑)」と、

ケセラセラという言葉に興味をもってくださる方が多いんです。


働くママの忘年会 でも何名かの方につっこまれましたし、

昨日のFJの安藤さん にも「ケセラセラか」と笑われました(笑)


ちなみにケセラセラは「なるようになるさ」という意味。


これは、どちらかというと投げやりな意味ではなく

人生なんて、なるようになるんだから

自分の気持ちに正直に生きればいいんじゃない?

というポジティブな意味合いとして捉えています。


パン教室を開講して2年、トライ&エラーを繰り返してはきましたが

自分自身、(歩幅はすくなくても)前進していることは感じます。


みなさん、人生なるようになるもんです!!

ケセラセラとまいりましょう音譜