レッスン後記 天然酵母のプチパンVol.2 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

レッスン後記 天然酵母のプチパンVol.2

今日は、天然酵母のプチパンのレッスン2回目。


今日の生徒さんは、

ネット検索でケセラセラのことを知り

興味をもってくださったMさんとお友達のTさん


本当はもう一方ご予約されていたのですが、

お子様が体調を崩してしまったとのことで

お二人でのレッスンとなりました!!


ケセラセラ主宰 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-プチパン


メールでは何もおっしゃってなかったので

分からなかったのですが、今日お会いしてみたら、

Mさん!!第2子をご懐妊とのことクラッカー

3月が予定日とのこと。楽しみですね音譜


さて、レッスンですが、

Tさんはパン教室の参加したことはないものの

パン作りにはとっても興味があるとのこと。

Mさんもそんなにパン作りの経験はないものの、

先日、他のパン教室の体験レッスンをご経験されたそう。


この天然酵母のプチパンはリーンなパンなので

バシバシ叩くというよりは、全体重をかけて捏ね上げる感じ。

最初はうまく体重をかけられずに手間取っておられましたが

段々慣れてきてとっても良い生地に捏ねあがっておりました。


そそ、昨日、舞台裏ということで捏ね上げたばかりの

生地をアップしたので、一次発酵後にはどうなるのか写真で

見比べてみてくださいませ↓
ケセラセラ主宰 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-仕込み2


ケセラセラ主宰 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-一次発酵後

12時間後には、こんなにも膨れるものなんですよ!!

微妙に私、ボウルに写ってますねあせる

_________________________


今年のレッスンは今日が最後!!

来年は1月15日(木)から始まります!!


いま現在は満席状態ですが、

キャンセル待ち、グループレッスンはお受けできますので

気軽にお問い合わせくださいませハート