女は30から!!! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

女は30から!!!

おとうさん。 「最近、雑誌が増えてきたね・・・」と、

昨日、旦那さんにボソッと言われました。


うぅ・・そうかもあせる


なんか雑誌って買っちゃいません??

手頃な値段設定だし、

なんとなーく気分を変えたいなぁ~って時に

思わず手にしちゃうんですよね。


ちなみに今回ゲットした雑誌はこちら↓
ケセラセラ主宰 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-マリクレール
実はマリクレールを購入するの初めてですパー


なぜに、そんな初めての雑誌を購入したのか?!


うふっ、それは心からリスペクトしており

大好きな次屋妙子さんが掲載されているからハート


ケセラセラ主宰 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-タエコさん@アンテプリ

妙子さんがアンテプリマの取材でミラノに行くことは

実は銀座でお会いした時 にお聞きしておりラッキー


ミラノでのご様子は

連載ミラノリポート『次屋妙子のBRAVISSIMO!』

http://ameblo.jp/womancbbtsugiya/entry-10144500065.html

臨場感溢れる記事を興奮しながら読ませて頂いておりました。


フォトグラファーでもある妙子さん。

写真だけでもかなり見ごたえありますよ!!!



さて、妙子さんの記事を食い入るように読み、

ふっと目を横にしてアンテプリマのデザイナーである

荻野いづみさんの記事を拝読したところ、とっても共感する内容が!!


-記事抜粋-


「でも私、もともとは普通の主婦で、

 何をしたいのか分からずにずっと模索していたんですよ(笑)

 だから英会話を勉強したり、宝石やヘアメイクの学校に行ったり、

 テーブルセッティングやお花を習ったり、いろんなことをしてみたんです。

 でも今はそれがすべて仕事に役立っています。


 ~中略~


 だから何をやったらいいか分からない人は、

 とりあえず興味をもったことに挑戦してみたらどうでしょう?

 一生懸命やっていたら、そのなかから何かが生まれてくるはずですよ。

 『アンテプリマ』(=試演、内覧など本番前の先行お披露目の意)という

 ブランド名も、デビューに年齢はないし、

 いつもデビューの精神でいたい、という気持ちからつけました。

 遅いスタートでも夢を実現させいたいと頑張る女性たちを

 私も常に応援しています。」


荻野いづみさんも30代でデビュー。

イベントプロデューサーである妙子さんも35歳でデビュー。

いま現在36歳である私、もっともっと頑張ろう!そう心に誓いました。