レッスン後記 最強力粉で作る山型プチ食パン Vol.4
今日は最強力粉で作る山型プチ食パンのレッスン4回目。
今日の生徒さんは、
ケセラセラの常連さまであるSさんとNさんのお二人。
前回同様 、レギュラーのレッスン日が都合悪いとのことで
本日、グループレッスンでの開催です。
いやぁ~、今日のレッスンは
実に多分野に渡った会話が繰り広げられました![]()
私、MAMA'S VOICE PROJECTで
子育てママのリアルな声を発信するべく奮闘しておりますが、
(NさんやSさんのお子さんの年齢である)
1歳代のことって実は記憶が薄れてきておりまして・・・。
それこそ、現役1歳児ママに聞くべし!!と
「いま子育てをしていて気になること。問題点とかあります?」
と、直接お二人に聞かせて頂いたんですね![]()
すると、私が想像していた(お子さまの歯磨きのこととか
・)こととは別の
「おぉぉぉ!!!そちらですかぁぁ!!!」
というご意見が出てきまして・・・。
あはっ、どんなことよ!って気になります?!![]()
まぁ、もったいぶることもないのでお答えしちゃいますが、
お二人の口から出てきたことは・・・
『旦那さまとの育児分担』についてでした。
しかし、詳しくお話を聞いていくと、
同じ『旦那さまとの育児分担』と言っても、
NさんとSさんでは若干、旦那さまに求めているものが違います。
もうね、今日は共感しまくりながら、
興味深くお話を聞かせて頂くことが出来ました!!
正直、私、興奮しております![]()
人それぞれ悩みや問題点って違うのだ!
そして、実際に聞いてみて初めて分かることって非常に多い!!
だから、質問する時は下手な先入観などはもたず
まっさらな気持ちでお聞きすることが大事なのだなと!!
うぉ~し!!MAMA'S VOICE PROJECT色々と企画していくぞ!!
と俄然やる気がみなぎっております
Nさーん、Sさーん、
今日は貴重なご意見ありがとうございました!!
またお話聞かせてくださいね![]()
