10月のコーヒーは“コロンビア ナリニョ スプレモ”
今年も残すところあと3ヶ月。
(って、カウントダウンが早すぎか?!(笑))
食欲の秋の秋到来ですね![]()
私がこのように、ブログで
スタバのコーヒーのことを記事にしているからでしょうか?
生徒さんの中にはこのコーヒーを楽しみにしてくれている方も多く
「試食の時、コーヒー、紅茶どちらになさいます?」とお聞きすると、
「もちろん、コーヒーで!!」とおっしゃる方非常に多いです(笑)
さて、そんな風にご好評頂いておりますスタバのコーヒー
10月はコロンビア ナリニョ スプレモです。
(なんか舌を噛みそうなネーミング
)
スタバの資料より・・・
コロンビア最良といわれる栽培地ナリニョのコーヒー、
豆のサイズが一番大きいので
「スプレモ(至上の、最高の)」と名づけられました。
ほどよいコクと酸味、クルミのような風味で、
どなたにでも好かれるコーヒーです。
実際に私が試飲してみて・・・
スタバの資料にはクルミのような風味で・・・
と書かれていますが、うーん、イマイチ胡桃は感じなかった私。
ただ、風味の分類もミディアムとなっていて、
濃すぎず、薄すぎず、本当にどなたにも好まれそうだなと。
また、バリスタ曰く、酸味が少ないとミルクとも合うそうなので
ブラックは苦手という方にもお薦めです。
今月、レッスン予定の生徒さん、楽しみにしていてくださいねぇ~
  もちろん、紅茶もご用意しておりますのでご安心ください!!
