コーヒーの美味しい淹れ方教えます!!
ケセラセラの試食時に、
スタバのコーヒーをお出しするようになってからだいぶたつのですが、
生徒さんから
「うちにもコーヒープレスあるのだけれど、
こんな風に美味しく淹れられないんですよね・・・
教室で飲むのはスタバのだからかなぁ~?」
という声を聞くことがあるんですね。
あはっ、スタバには申し訳ないのですが![]()
私、ポイントは淹れ方にあると思うんです。
コーヒーの美味しい淹れ方教えます
なーんて書くと、
まるで私がお教えするかのようですが(笑)
教えてくれるのはこちら↓
これ、ご家庭でおいしいコーヒーを楽しむという
スタバにおいてある小冊子。
(ペーパーやミルク、スプーンなど置いてあるところにあるかと。もちろん無料ですよ)
ポイントは4つ。
正しい分量で、使う器具にあった挽き具合で、
新鮮な水を正しい温度で、鮮度をたもつと。
私、スタバのコーヒーセミナーにも参加しましたが
セミナー後も、この小冊子に忠実にコーヒーを淹れています。
そして、これは私の個人的な意見ですが、
たぶん、この小冊子の通りに淹れればスタバの豆じゃなくても
(何度も何度もスタバの関係者の方ごめんなさい
)
美味しいコーヒーを淹れられると思うんです。
ちょっとしたコツで、グン
と美味しいコーヒーが飲めるので
是非みなさんもお試しくださいませ![]()

