子育てママの必需品?! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

子育てママの必需品?!

つっ、ついに買いました!!


近所のママ友にも、幼稚園ママにも

「早く買いなよDASH!と言われ続けていたモノを。


それは何かといいますと・・・。


ジャーン!!クラッカー これです↓


自転車


そう、自転車自転車


えっ?そんなものもなかったの?

と思われる方も多いと思いますが、

はい。我が家には自転車なるものがなかったのですべーっだ!


というのも、ケセラセラに来てくださったことのある方なら

分かると思うのですが、我が家は最寄り駅まで結構近いので

全ての用事は徒歩歩くor電車利用京浜急行で済ませていたのです。


しかし、いかんせん息子の幼稚園が駅から少し距離がある。

大人の足でも徒歩10分かかるので、

英会話の帰りなどお迎えに行った時に毎回「抱っこ!」の嵐。


爆睡15キロはママの腰にくるということで、

ここは意を決して(大袈裟?!(笑))自転車購入と相成ったのです。


いやぁ~、しかし、ここ最近の自転車はスゴイですね!!


子供用の椅子は雨に濡れてもオッケーおっけーなように

ビニールコーティングされたクッションだし、

車輪に足を引き込まないように、キチンと足置きが作られている。

また持ち手までついていて本当にビックリ!!


私が小さい頃なんて

「足、中にいれちゃダメだよ!」と母親に注意されつつ

母親のお腹に腕をまわして乗っていた記憶が・・・(笑)


ヘルメット

↑こちらは息子セレクトのヘルメットトーマス2


さーて、これからは川崎・横浜程度までなら

自転車自転車で行っちゃおうかしら!!と、結構ヤル気マンマンです力こぶ